協会出版物の転載許可を申請される方は、下記様式にて申請書を作成の上、協会へご郵送(またはメールに添付
しお送り)ください。
なお、機関リポジトリ等への対応につきましては、協会の著作権ポリシーを下記サイトにて公開しておりますので、ご参照ください。必要に応じて下記様式にて、申請をお願いします。
◆日本セラミックス協会の著作権ポリシー---学協会著作権ポリシーデータベース(JPCOAR)(Googleスプレッドシート)◆
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う特別措置
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、各大学では対面授業からWEBでのオンデマンド配信授業に変更する必要があるケースが増えていることと思いますが、日本セラミックス協会では、このような緊急事態に対応し、下記の条件を満たす場合、下記のフォームをお送りいただければ、転載許可書の発行を省略の上、WEB授業でご利用頂くことを許諾する特別措置を行うことといたします。
<用途>
大学でのWEB授業
<利用者>
セラ協会員
<期間>
2020年4月~2022年3月(延長しました)
<対象外となるもの>
セラ協出版物であってもセラ協に著作権のないもの(=キャプション等に出典元が明記されているもの)については、セラ協が著作権を有しておりませんので、転載の許諾は出典元に行ってください。
<WEB授業資料への転載利用申込書>
https://forms.gle/QNe3zeAkJxeWrmxi7 |
様式: |
転載許可申請書(MSWord形式 docx)
機関リポジトリ転載許可申請書(MSWord
形式) |
送付先: |
〒169
-0073 東京都新宿区百人町2-22-17
公益社団法人日本セラミックス協会 転載係 |
お問合先 |
Tel:
03-3362-5231 / Fax:03-3362-5714
E-mail:jim-ask(アットマーク)ceramic.or.jp
|
|